南橘地区市民運動会
日時:2019年10月20日(日) 8時15分〜15時
会場:前橋市立南橘中学校校庭
天候:晴れ
主催:南橘地区市民運動会実施委員会
前橋市・前橋市教育委員会・前橋市スポーツ協会
後援:南橘地区各種団体
令和元年度の南橘地区市民運動会が、朝から快晴の運動日和の中で開催されました。
各家庭に配布された「南橘地区市民運動会プログラム」(下記参照)により22種目の競技等が行われました。13町対抗で争われた得点種目競技では、荒牧町チームは各種目で選手の皆さんの活躍で好成績(下記得点種目の成績表)を収め、優勝されました。写真の中で、荒牧町選手は赤色鉢巻き又はゼッケン番号12番等を付けて参加しております。
荒牧町からも子ども達から大人まで大勢の参加があり、交流や親睦を図りながら各競技に応援テントから盛んに声援を送っていました。今年も最後の1位ゴールの2競技「小学生町別対抗リレー」決勝と「年齢別町別対抗リレー」決勝では、特に応援に熱が入り大声で声援していました。
閉会式では表彰状、優勝旗、優勝カップが代表に授与され、井上競技副委員長(中荒牧)の閉会宣言で終りました。早朝から開催にあたっての準備、後片付け等に携わった役員の皆さん大変ご苦労さまでした。
総合優勝:荒牧町 71点
準優勝 :青柳町 47点
第3位 :川原町 45点
※過年度の成績や様子は、「ニュース」下段の各年度から10月頃の「南橘地区市民運動会」をご覧ください。

開会式で自治会長紹介 |

皆でラジオ体操 |

紅白玉入れ |

障害物競走 |

各町対抗ボール渡しリレー |

ボール渡しリレー1位の荒牧町チーム |

パン食い競争 |

みんなでジャンプ |

みんなでジャンプ1位の荒牧町チーム |

リームころがし |

つな引き予選 |

つな引き予選 |

テント内の様子 |

鼓笛披露の桃川小学校の皆さん |

親子ふれあいゲーム |

紅白玉入れ |

小学生町別対抗リレー予選 |

荒牧町テント前を1位で通過 |

小学生町別対抗リレー予選1位でゴール |

年齢別町別対抗リレー予選 |

年齢別町別対抗リレー予選 |

年齢別町別対抗リレー予選1位でゴール |

南橘中学校の吹奏楽披露 |

フォークダンス |

各町対抗むかで競争1位でゴール |

むかで競争1位の荒牧町女性チーム |

各町対抗むかで競争1位でゴール |

むかで競争1位の荒牧町男性チーム |

つな引き準決勝 |

つな引き準決勝 |

つな引きの荒牧町チーム |

小学生町別対抗リレー決勝 |

小学生町別対抗リレー決勝 |

小学生町別対抗リレー1位でゴール |

小学生町別対抗リレー1位の荒牧町チーム |

年齢別町別対抗リレー決勝スタート |

年齢別町別対抗リレー決勝 |

年齢別町別対抗リレー1位でゴール |

年齢別町別対抗リレー1位の荒牧町チーム |

老人会のさわやかぐんま |

自由参加のだんべえおどり |

閉会式で荒牧町代表に優勝カップ授与 |

閉会宣言 |

得点種目の得点表 |

市民運動会プログラム |
