「防犯についての講話」と「まちの安全広げたい」運動の参加者への慰労会が開催されました。
前橋市が進めている「まちの安全広げたい」運動は各自治会ごとに実施され、地域の自主的な防犯活動団体としてお願いしており、「まちの安全ひろげたい」という名前は、市民の皆様の自主的な活動の輪を「ひろげていきたい」という希望と、市民の皆様で構成する「チームやグループ(=隊)」によって活動することをイメージして語呂をかけているそうです。
この運動の ☆目的と効果 ☆関わる人の意識 ☆活動にあたっての注意 ☆声かけ ☆パトロールでの注意点 ☆110番や119番通報の注意点等と、25年度及び26年度に起きた南橘地区の不審者情報などが話されました。
次に、同席の高橋荒牧小学校長先生と荒瀬桃川小学校長先生からお礼の挨拶と近況報告などがありました。続いて慰労会に移り、用意されたお弁当で参加者の情報交換と懇親を深めました。
荒牧町の「まちの安全広げたい」運動は、荒牧小学校及び桃川小学校の下校時にあわせ、安全ベストや腕章を付けた会員が2人1組で自転車等で町内をパトロールします。主な内容は、子供たちの通行状況の指導、不審者の出没が予測できそうな場所のチェック、不審者の有無に気をつける、警察やPTAと連携し防犯活動を行う等々です。